« Linux起動せず | トップページ | FormStyle = fsStayOnTopとPopupMode, PopupParent »

2012-12-03

スマートフォンSDカードを安全に取り外しました スマホ

スマートフォンを再起動すると、SDカードの認識音が二回。おやっ?とは思った物の、その時は特に気に留めず、そのまま放置しておいた。そのまま読書を始めてしまって、すっかり忘れていたのだが、読書中に気になる事が出てきたので、調べようとスリープから復帰させると、SDカードは安全に取り外されたとの事。設定画面でもマウントすることができない。認識すらされていない。

何度か再起動やバッテリーを外してみるなどを試みたが改善せず。

試しに別のSDカードを挿してみると認識して正常にマウントしている。

少し、手を離して考えてみた。電源投入時、SDカードを認識しようとマウントを開始する。しばらくして自動的にアンマウントする。つまり、SDカードが挿さっていることは認識している。と言うことは、接触不良などの認識不良では無さそうだ。更に別のカードは正常にマウントできる事から、カード個体に問題がありそうだと考えた。

そこで、コンピュータに挿してみた、認識に時間は掛かったがなんとか認識してマウントしてくれた。そこで、バックアップも兼ねてSDカード内の全データをコピーしてみると破損ファイルがいくつか見付かった。取り敢えず、破損ファイルはコピーせず、正常にコピーできる物のみをコピーした。その後、SDカードをフォーマットしてからスマートフォンに挿してみると、正常にマウントできた。

そこで、バックアップした破損していないファイルのみを再びSDカードにコピーして書き戻し、再度、スマートフォンに挿す。

これも正常にマウントできた。
どうやら、ファイルの破損が原因だったようだ。

バックアップしたデータは、普段バックアップしていたデータとは別に作ったので、後でマージしておいた。

後から検索してみると、SIMの接触不良とかファームウェアの不良なんかでも起こるような事があるようだ。けど、一番多いのは、今回みたいなファイルの破損なんだろうな。でも、パソコンが無かったらお手上げだな。

取り敢えず、パソコンでカードが認識するかどうかは大切だけど、壊れてないかの確認が必要。今回はデータの救出目的もあったのでコピーをして、その最中のエラーメッセージでファイルの破損に気が付いたが、バックアップが不要ならスキャンディスクでも検査できるんじゃないだろうか?

|

« Linux起動せず | トップページ | FormStyle = fsStayOnTopとPopupMode, PopupParent »

Android」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スマートフォンSDカードを安全に取り外しました スマホ:

« Linux起動せず | トップページ | FormStyle = fsStayOnTopとPopupMode, PopupParent »