C++ Builder XE4 update1
昨日、時間を掛けて頑張って二台にC++ Builder XE4をインストールしたのに、アップデートがあった。
アップデートのインストールを始めたら、bds.exeが動いてると叱られて、2010を使いながらXE4のアップデートをインストールすることはできないらしい。
また、ただ待つしかないみたいだ。
| 固定リンク
「C/C++」カテゴリの記事
- コンピュータプログラミング言語調節可能おしゃれキャップ(2018.06.05)
- raspberry piでC++11を使えるようにする(2016.04.27)
- StrinToIntのような文字列を整数に変換する関数を実装してみる(2016.03.21)
- インライン化できない関数のラッパー関数などで関数呼び出しのオーバーヘッドを減らしたい(2016.03.03)
- C++ Builder/Delphiでフォーカスが別のコントロールにある時に強引にTEditに入力を戻す(2014.09.15)
「Tools」カテゴリの記事
- 一晩でGoogle Home miniが英語しか話せなくなった(2017.12.09)
- スマホの充電器が壊れた(2017.11.30)
- SDカードとかUSBメモリのパーティションをクリーンアップ?してフォーマットする(2017.02.21)
- スマホのSDカードが破損した。復旧を試みる(2016.04.22)
- auスマホでMVNOにMNPしてみた(2015.11.30)
「CBuilder」カテゴリの記事
- 一定時間アイドル状態が続いたら何かをしたい(2015.11.26)
- TMetafileへの描画が反映されない(2015.07.30)
- TDataModuleはClientHeightプロパティを持っていない(2015.02.19)
- VCLのTStringsを検索キーワードのトークナイザー的に使ってみる(2014.12.18)
- Delphi/C++Builder TControl::ClientToScreenでVCLコントロール上の座標をスクリーン座標に変換する(2014.12.02)
コメント