USB6ポートが充電できるサンワサプライのSmart High-Speed USB Chargerを買ってみました
USB充電機器が増えてきて、Raspberry Piもあるので電源タップがUSBアダプタだらけになってしまったのでサンワサプライのSmart High-Speed USB Charger USB 6 PORT 50W/10A (【Amazon.co.jp限定】 サンワダイレクト 50W 6ポート USB充電器 急速充電 高出力10A 出力自動判別 ホワイト 700-AC011WAZ 【20ヶ月保証】
)を買ってみました。
似たような商品で出力が小さくて安い物もあるので、急速充電、タブレットの充電やラズベリーパイの電源に使う場合は注意が必要です。
今の所、Windowsタブレット、Androidタブレット、Android2スマホ、Android4スマホ、Bluetoothヘッドセットを同時充電していますが、全ての機器が問題なく充電されています。
本体サイズは、思ったより小さいです。W26xH69xD99.5mmとなっています。幅というのが、USBの差し込み幅より少し広い程度、高さはUSBの高さが6つ分ですね。あまり余裕はないです。奥行きはコンパクトデジカメの幅くらいの奥行きです。
ヘッドセットはともかくとして、4台の同時充電なので多少の熱は持ちますが、ちょっと温かいという感じで熱くなるほどではありません。
これで、スマホの充電中にモバイルバッテリーの充電ができないとか、充電リレーから開放されそうです。
| 固定リンク
「Tools」カテゴリの記事
- 一晩でGoogle Home miniが英語しか話せなくなった(2017.12.09)
- スマホの充電器が壊れた(2017.11.30)
- SDカードとかUSBメモリのパーティションをクリーンアップ?してフォーマットする(2017.02.21)
- スマホのSDカードが破損した。復旧を試みる(2016.04.22)
- auスマホでMVNOにMNPしてみた(2015.11.30)
コメント